又有新的主題囉~
「台灣和日本不同的地方是?」
同樣由德川日語的老師們輪流和大家分享他們所感受到的不一樣的地方
先來看看本週的柳橋老師和吉川老師寫了什麼吧!


柳橋先生-
初めて台湾に来た人が戸惑うのは「エスカレーターの立つ側の違い」じゃないでしょうか?
台湾は右側に立ちますよね?
日本は左側なんです。
(でも今、他の先生に聞いたら、世界でエスカレーターで左側に立つのは日本の関東以北だけみたい!

関西は台湾と同じ右側だって。)
台湾のみなさん、東京に遊びに行く時は気をつけてくださいね!

千葉県出身 柳橋 

柳橋老師-
「手扶梯的站立方向不一樣」第一次到台灣的人應該都會有同樣的疑問吧?
台灣是站在右邊對吧?
但是日本是左邊喔。
(可是剛剛詢問了其他的老師,全世界站在手扶梯左邊的,只有日本關東以北的樣子!

關西和台灣一樣都是右邊)
台灣的大家,去東京遊玩的時候要注意喔!

千葉縣出身 柳橋 

 

 

 

吉川先生-

  台湾に来て一番最初に「違う」と思ったのは、

オートバイに乗っている人がとても多かったことです。

 日本ではオートバイはどちらかといえば男性が乗るイメージが強く、

またそれも「趣味」という感じで、一般的な乗り物ではありません。

近場に行く場合は自動車、もしくは自転車を利用する人が圧倒的です。

 だからオートバイが道端に山ほど停めてあったり、

自動車と同じかそれ以上のオートバイが街中を走ったりしている様子を

初めて見たときは本当に驚きました。

 でも台湾で台湾人の友達のオートバイの後ろに

何度か乗せてもらって、その快適さや便利さを実感しました。

 実は私も免許証は持っているので、今台湾で乗ってみようと思います。

 

 

吉川老師-

來到台灣剛開始覺得「不一樣」的地方是

騎機車的人非常多的這件事情。

在日本,說到機車,怎麼樣都是給人男生的印象比較強烈,

而且也給人是「興趣」的感覺,而不是普通的交通工具。

要去附近的地方的話,大部分的人幾乎都是使用汽車,或是腳踏車

所以看到路邊停了很多機車

還是和汽車一起行駛在大馬路上的樣子

剛開始看到真的很驚訝。

但是,在台灣有讓台灣的朋友用機車載過幾次後,

真實感受到機車的舒適性和便利性。

其實我也有駕照,所以下次打算在台灣也騎騎看。

arrow
arrow
    全站熱搜

    tokugawajpschool 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()