台灣的農曆新年快要到了呢!!!
快來看看老師們對於台灣新年的看法吧~~~
首先,
由守屋老師、藤林老師來為大家分享,一起往下看文章吧!!
守屋先生-
台湾の正月(旧正月)を体験したことがないので、あくまでも想像になるのですが
とりあえず家族で集まって正月料理を食べまくり、お酒を飲みまくり、初詣に行ったり・・・
ここまでは日本と同じなんじゃないかなあと思います。
以前横浜の中華街へ行ったとき、たまたま旧正月だったこともあって、
爆竹をバンバン鳴らしながら、日本の獅子舞を更にカラフルにしたようなかぶり物が道を練り歩いていました。
だから台湾の正月は簡単に言って「日本の正月+爆竹+カラフル獅子舞」なんじゃないかと思います。
(違ったらごめんなさい。。。)
守屋老師-
因為我還沒有體驗過台灣的新年(農曆新年),雖然最終只是我的想像,
首先應該是家人們聚集在一起、不停地吃著新年料理、不停地喝酒,去參拜等…
我想到目前為止都和日本一樣。
以前去橫濱的中華街的時候,曾經有剛好碰到是農曆新年的時候,
看到鞭炮一邊霹霹啪啪的放,
一邊穿著比日本的舞獅更鮮豔的獅身沿街遊行。
所以我覺得台灣的新年簡單來說,就是「日本的新年+鞭炮+鮮豔的舞獅」
(有錯的話抱歉……)
藤林先生-
日本のお正月は靜かですが、台湾のお正月は花火があがったり爆竹が鳴ったり、とてもにぎやかですね。
12月31日は台湾の各地でカウントダウンイベントがあって日本より楽しいと思います。
新暦のお正月の時は1日しか休みじゃないので、あまりお正月の気分が味わえないですが、
旧暦のお正月と新暦のお正月と2回あってなんかちょっと得ですね。
藤林先生-
日本的新年很安靜,台灣的新年則是有放煙火、有點鞭炮,非常的熱鬧呢。
12月31日的時候,台灣各地都有倒數晚會,我覺得比日本更好玩。
國曆的新年時,只有放假一天,所以不怎麼能感覺到新年的氣氛,
但有農曆和國曆的兩次新年,總覺得有賺到呢。