close
柿添先生
わたしの出身地は大阪の枚方市という人口40万人ほどの町です。
大阪府の北部、京都府と隣接する町で、大阪市内へは電車で40分
ほどかかります。大阪の中では田舎の部類に入り、特に特産という
ものも思い当たりません。ただ、「ひらパー」という小さな遊園地があり、
ここで開催されている、「大菊人形」というのはそこそこ有名です。
主に時代劇をモチーフにした人形を飾り、その人形の服をすべて「菊」
の花で作るんです。わたしも幼少のころに何度か見に行ったことがあります。
ただ、どうも今はもうやっていないみたいです。残念ですね。
柿添老師
我的出身地是大阪裡面一個大約40萬人口,叫做枚方市的城市。
位於大阪府的北部,跟京都府相鄰,往大阪市內的話大約要搭40分鐘的電車。
在大阪裡面應該算是比較鄉下的地方,如果特別要提名產的話也想不出有什麼東西。
只是,在這邊有一個叫做「ひらパー」的小型遊樂園,裡面展示的「大菊人偶」算是蠻有名的。
這個展出主要是以時代劇為主題的人偶裝飾,而人偶的衣服都是用「菊花」來做成。
我小時候的時候也去看過不少次。
只是現在好像已經沒有在展示了。非常的可惜呢。
全站熱搜