滝口先生-『日本にもあったらいいなと思う台湾のいいもの』
私が日本にもあったらいいなと思うものは、台湾の果物です。
夏になると色々な果物が売り出されていて、どれもおいしそうなものばかりです。特に私は、マンゴーが大好きなので、マンゴーをそのままかぶりついたり、マンゴーカキ氷を食べたりするのがとても幸せです。
日本で売ってるマンゴーは高いし、あまり甘くないし、加工されたものばかりなので、
台湾のマンゴー(特に愛文マンゴー)は最高です。
早くマンゴーの季節にならないかと、今から待ち遠しいです。
滝口老師-『如果日本也有就好了的台灣好東西』
我覺得如果在日本也有就好了的東西,是台灣的水果。
到夏季的時候都會有盛產很多的水果,不管哪一種看起來都很好吃。
尤其是因為我特別喜歡芒果,不管是直接拿來吃或是吃芒果冰都讓我覺得很幸福。
在日本,芒果的價格非常高也不太甜,還有很多是加工過的東西,
所以我覺得台灣的芒果(特別是愛文芒果)是最棒的。
我已經等不及芒果季的來臨了。
島先生-『日本にもあったらいいなと思う台湾のいいもの』
正式名称はわからないのですが、プラスチック製の「傘カバー」は日本にもあったらいいなと思います。
台湾の一部のお店もそうですが、日本では雨の日にお店へ行くと、入口の所にビニール製の傘を入れる袋が置いてあります。
傘についた水滴が床に落ちないという意味では、あれはいいものだと思うのですが、1度だけの使い切りのもので、すぐごみになってしまうのはもったいないし、わざわざ手を濡らして、傘をあの袋の中にしまいこむこともちょっと面倒だなといつも思っていました。
そんな中、学生があの「傘カバー」を使っているのを発見!「これはいい!!」と思って購入しようと思ったのですが、あれって単体で売っていますか。
傘とセットで売られているのは何度か見たことがあるのですが、あれだけが売られているのは私は見たことがありません。
そんなわけで、私はまだあれを手に入れられずにいるので、あれが単体で売られているお店を知っている方がいらっしゃったら、ぜひ私に教えてください。
島老師-『如果日本也有就好了的台灣好東西』
雖然不知道正式的名稱,但是我覺得如果日本也有塑膠製的傘套的話就好了。
在台灣也有一部份的店跟日本一樣,下雨天的時候,店門口會擺上塑料傘袋。
為了不要讓雨傘的水滴到地板上,我覺得這是一個很不錯的東西,但是只要用過一次,袋子馬上就會變成垃圾,還要特地把手弄濕才能將傘裝到袋子裡,總覺得有一點麻煩。
在這時候,我發現了學生當中有人在使用「傘套」!雖然覺得「這個不錯!!」,但是那個有在單獨販賣嗎?
有看到很多跟雨傘一起成套販賣的,但從來沒有看過單獨販賣傘套的店家。
因為如此,我還沒有將傘套買下來,如果有任何人知道哪裡有單獨販賣傘套的店家,請一定要告訴我。