滝口先生-

鴻巣びっくりひな祭り

私が住んでいる町は、埼玉県の鴻巣(こうのす)という所です。

人口約12万人、東京から電車で1時間くらいかかる小さな町です。

あまり知られていない、田舎ですが、鴻巣にも有名なものがあります。

それは、雛人形です。雛人形製作は今から380年前に始まったとされています。

2005年からは町おこしの一環として、『鴻巣びっくりひな祭り』が開催されるようになりました。

そして、今年、高さ7メートル、31段のひな壇を飾り、日本一になりました。

外国人は中々訪れる機会のない小さな町ですが、来年のひな祭りに東京へ行く機会があれば、ちょっと足をのばしてみてはどうでしょうか?

 

滝口老師-

鴻巣的嚇一跳女兒節祭典

我住在埼玉一個叫做鴻巣的城市。

人口大約12萬人,從東京搭電車大約一個小時會抵達的城市。

雖然是一個不太被人知道,比較鄉下的地方,但是鴻巣也有出名的東西。

那就是女兒節娃娃。大約是從380年前就開始會製作女兒節娃娃。

2005年為了進行市區推動而展開了「鴻巣的嚇一跳女兒節祭典」。

接著在今年,高7公尺,並有31層的女兒節擺設成為了日本第一。

雖然是個沒有什麼外國人會來的小城市,但是明天女兒節祭典的時候,如果要去東京的話,稍微去走一走怎麼樣呢?

 

島先生-

私の地元、宮城県には「どんと祭(どんとさい)」という伝統行事があります。

これは、お正月を迎えるにあたって準備した様々な飾りを、お正月が終わった時に神社に集めて一気に焼くという行事で、場所によって名称は違っても、同じようなことが日本各地で行われています。

では、どんと祭が行われる「お正月の終わり」とは、具体的にはいつなのでしょうか。基本的には1月14日、15日というのが一般的なようなのですが、私の故郷、宮城県石巻市では、それは1月7日とされています。

それはなぜなのかというと、実は、石巻の人は「せっかち」だからだそうなのです。

早くお正月を終わらせて、仕事を始めたい。そういった昔の人たちの考えから、石巻のどんと祭だけは、1月7日に行われるようになったそうです。

確かに私の地元にはせっかちな人が多いです。私は(自称)マイペースな人間なので、そんな石巻の人と一緒にいると、時々疲れてしまうのですが…。

でも、せっかく飾ったお正月飾りを1週間ちょっとで焼いてしまうのは、もったいないですよね。早すぎるどんと祭に行くたびに、もっとお正月気分を楽しめばいいのに、と私は感じています。

 

島老師-

在我的老家宮城縣,有一個叫做「どんと祭」的傳統活動。

就是將新年的時候所準備的各種裝飾品在新年結束時集中到神社,並一次燒掉,雖然會因為舉辦地的不同而有名稱上的變化,但是日本各地都有這樣的活動。

而舉辦どんと祭的時間,所謂「新年結束時」,到底是什麼時候呢?一般來說會是114日或115日,但是在我的故鄉宮城縣則是17日。

這是為什麼呢,據說是因為石卷市的人很急性子的關係。

想要趕快結束新年,開始工作。因為以前的人會這樣子想,所以石卷市的どんと祭就在1月7日進行。

確實在老家有很多急性子的人。而我是一個按照自己速度來做事的人,所以跟這樣子個性的石卷待在一起的話,有時候會覺得很累…。

但是把難得裝飾起來的新年裝飾品,只掛了一個禮拜左右就燒掉真的有點可惜耶。每次提早舉行どんと祭的時候,我都覺得如果可以再多享受一下新年的氣氛就好了。

 

arrow
arrow
    全站熱搜

    tokugawajpschool 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()